ブログ

【最大50%OFFキャンペーン中】ConoHa WINGで最強コスパのブログを作ろう

2018年9月のサービス提供開始からわずか3年半で多くの著名なブロガーが凄さを認め乗り換えたレンタルサーバー「ConoHa WING」。

WINGパックの契約により、サーバーと共にブログ運営に必要な独自ドメインを「2つまで永久無料で利用可能」なのはConoHa WINGだけです。

今ならWINGパックが最大で50%OFFのキャンペーン中なので、とてもお得に自分のブログを作ることができます。

5月16日18時まで!最大50%0FF

ConoHa WING公式サイトはこちら

すぐ読みたいところへ飛べる目次

ConoHa WINGが利用される3つの理由

1.違いが分かるブロガーが認める「速さ」
サイトの表示速度は記事の表示順位に影響するとGoogleが公式に認める要素。
長年ブログに携わり、実績も十分のトップブロガーがこぞって認める「表示速度の速さ」を誇るConoHa WINGは、稼ぎたいブロガーの強い味方です。

2.利用者を満足させる「3つのNo.1」
・アフィリエイター・ブロガーが使いたいレンタルサーバー
・WordPress利用者満足度
・サポートデスク対応満足度


の3つでNo.1に選ばれたConoHa WING。(日本マーケティングリサーチ機構調べ)
「利用者のため」を追求した快適サーバーをあなたも体験しませんか。
3.追加費用無しで2つ目のブログを作れる
ConoHa WINGならWINGパック契約中は独自ドメインを「2つまで」無料で利用可能。
2つ目のブログを持ちたい、心機一転ブログを作り直したいといった場合でも追加コスト無しで新ブログが作れます。

ConoHa WINGの基本情報

運営会社GMOインターネット株式会社
料金
(WINGパックベーシック・12ヶ月契約)
911円/月 30%OFF
(5月16日18時までの期間限定)
料金
(WINGパックベーシック・24ヶ月契約)
861円/月 34%OFF
(5月16日18時までの期間限定)
料金
(WINGパックベーシック・36ヶ月契約)
660円/月 50%OFF
(5月16日18時までの期間限定)
SSD300GB
転送量目安無制限
ドメイン無制限
データベース無制限
メモリ8GB
vCPU6コア
支払方法クレジットカード、ConoHaチャージ、ConoHaカード

※詳細については、公式ページにてご確認ください。

5月16日18時まで!最大50%0FF

ConoHa WING公式サイトはこちら
ジュンイチ

5/16まで、WINGパックの長期契約で料金が最大50%OFFになるキャンペーン実施中です

ConoHa WINGの評判は?

ここではConoHa WINGの評判を集めました。良いものからイマイチなものまで幅広く集まりましたので、ぜひ参考にしてください。

ConoHa WINGをイマイチと評価する声は不具合の対応、特にサポートに繋がりにくい点に対する不満が多い印象です。

ただ、不具合が発生した時、問い合わせの集中による回線のパンクはどんなサービスでもあり得ることです。

逆にオペレーターの対応に関する不満の声はあまり見受けられなかった点を考えると、サポートそのものは手厚い内容であると予想できます。

5月16日18時まで!最大50%0FF

ConoHa WING公式サイトはこちら

料金プラン(WINGパック)のよくある質問

ここではWINGパックのよくある質問を集めました。導入を検討している方はぜひ参考にしてください。

WINGパックとはなんですか?

WordPressでブログを作るのに必要なサーバーと独自ドメインがセットになったプランです。12カ月以上の長期契約をすることで大幅な割引料金で利用することができます。

支払方法の「ConoHaチャージ」「ConoHaカード」とはなんですか?

ConoHaチャージは事前にチャージ(入金)することでサービスの利用が可能になる前払い形式の支払い方法、ConoHaカードはConoHaのすべてのサービスが利用できるプリペイドカードです。

契約更新のタイミングについて教えてください

WINGパックの自動更新をONにしている場合、契約満了日の45日前に更新のお知らせが通知され、30日前に契約が更新(決済)されます。

サーバーを解約すると無料独自ドメインはどうなりますか?

サーバーを解約すると、無料独自ドメインも契約満了日で自動的に解約となります。ドメインだけ継続して利用する場合は、有償で手動更新する必要があります。

サーバーのプランは契約期間中でも変更できますか?

可能です。ただし、現行より下位のプランに変更の場合、差額の返金はされませんので注意が必要です。

5月16日18時まで!最大50%0FF

ConoHa WING公式サイトはこちら

知っておきたいサーバー豆知識

サーバーとは?

サーバーは商品やサービスを提供するブログを設置する場所のこと。ブログ本体をお店に例えるならサーバーはお店を構える「土地」に該当します。

レンタルサーバーはブログを運営する場所を安く借りることができるサービスです。

ドメインとは?

ドメインはブログのURLのこと。当ブログの場合は「jun1chiblog.com」がドメインになります。

ドメインがわかれば検索などせずに直接サイトにアクセスできるため、ブログ=お店、サーバー=土地と関連づけてドメインは「住所」と例えられることが多いです。

実際の住所と同様にドメインはブログ・サイト固有のもので2つ以上のブログやサイトに同一のドメインが使われることはありません。

5月16日18時まで!通常料金の最大50%OFFで始められるチャンス!

ConoHa WINGはSEOにおいて重要なブログの高速表示を国内最速のスピードで実現してくれます。

さらに独自ドメインを2つまで無料で使える太っ腹さ。

  • 初めてブログを作る
  • ブログ作りも作ったあとの管理もなるべく簡単に済ませたい
  • 失敗して作り直すのにさらにお金をかけたくない

そんな方におすすめのサーバーです。

利用者が急増しているので、困ったことがあっても公式サイトに加えて利用ユーザーの口コミ、ブログなどから簡単に情報収集でき解決への糸口が掴めるのも大きなメリット。

サーバー選びで迷ったらとりあえずConoHa WING使っておけば大丈夫です。

今なら通常料金の最大50%OFFでお得にブログを始められるキャンペーン中です。この機会にぜひ、好きなことが書ける「あなただけのブログ」を作っちゃいましょう!

5月16日18時まで!最大50%0FF

ConoHa WING公式サイトはこちら

-ブログ